昨年、一昨年と新潟県荒川で挑戦するも撃沈し、手取川だったら釣れるだろうと思っていましたが、そんなに甘くはありませんでした。
3年前レッドマウスという伝染病が見つかり手取川に放流予定の鮭の稚魚をすべて処分したため、その年の鮭の稚魚は自然繁殖によるものだけだったと思います。
鮭が川に戻ってくるのは4歳~5歳という事なので来年は厳しい年になると予測していましたが、今年も遡上数が少ないようです。
私が行った日は大潮で、満潮は午後、午後には鮭の大群が遡上してくるとイメージしていたんですがね~(笑)
それでも3匹ほどのフレッシュな鮭が足元を遡上する姿を見たので、条件としては正解だったと思います、あとは午前中はそこそこ天気が良かったのですが、午後にはどしゃ降りの雨と下流からの猛烈な風で厳しさ倍増し落ち込んで帰ってきました。
来年は荒川に挑戦してみようかな~
手取川の水は何時も泥濁りのイメージでした、こんなに綺麗な時もあるんですね~
今年の太郎山登頂 54回目
今日の天気 曇り
太郎山神社気温 10.0度(AM7:00)
表山道登山口から神社まで徒歩時間 51分
この記事へのコメント