今年の太郎山登頂 11回目
今日の天気 くもり
太郎山神社気温 10度(AM8:45)
自宅⇒大郎山山頂 66分
5月3日に上田バーチカルレース(登山マラソン)があり、無謀にも参加することにしました。
コースは2016スカイランニング世界選手権」の代表選考会を兼ねたエリートコースと歩いても時間内にゴールできるノーマルコースがあります、普段走ること無い私は当然ノーマルコースです。
更に50歳以上の為、シニアエントリーとなりました。
キャスティング競技は60歳以上がシニアなのですが走る競技は随分若い年齢からシニアとなってしまうのですね。
参加するからには少し練習しなくてはと考え金曜日の朝出勤前に1時間の平地ランニング、そして本日実際のスタート地点から山頂まで走ったり歩いたり、今日の感じだと、とても走りきることは出来そうもないようなので山道は歩くことにします。
アズマイチゲ
大郎山山頂からの景色
大郎山神社境内からの景色
犀川(増水と濁り)
高校裏に久し振りに入ってみました。
増水するたびに川の流れが変わるのはあたりまえと思っていますが、、陸郷で水位が1m40ちょっとで水色は膝下が確認できない濁りの状況だったのではっきりしないのですが、手前相当浅くなっているように感じました。
キャスティング練習
川は濁りと増水で良い状況ではないのでキャステイング練習です、10時くらいから16時まで振りまくり、前日のランニングの筋肉痛と重なり体が悲鳴をあげているようです。、
もともとダメキャストだったのに暫く振らなかったので完全にスターと地点に戻ってしまいました、頑張って練習しよっと。
この記事へのコメント
remember you
こんにちは。
暖かくなりましたね~
犀川の様子は如何ですか、釣っていますか。
登山マラソンに参加するなんてお若いですね~頑張ってください。
でんちゃん
昔から短距離派で長距離は苦手なのですが、上田市民の山での大会なので雰囲気を楽しみながら頑張ってみます。
犀川はこの頃雨が多く山の雪解けも加速が増し、川は増水と濁りが長びいていて釣りは厳しい状況ですが、そんな状況の中でも時々釣りもしています。
でも釣れません、早く濁りがとれる事を心待ちにしています。
トト
頑張ってくださいね!
ノーマルコースは何㎞でしょうか?
普段から山を登っているから楽しめそうですね。
でんちゃん
初マラソンです。
昨日参加者名簿が送られてきたのですが、チーム所属またはクラブ所属の方が半数いました、当然普段から走っている人達なのでしょう、勢いで申し込んだものの今更になってちょっとビビッてきています、釣りが趣味の人が参加するのは場違いだったかも?
ノーマルコースは3.3km高度さは700mのようです。
1時間チョット頑張れば山頂なので勢いでがんばって見ます。